髙橋菜里の講演内容
髙橋菜里の講演実績になります。講演依頼の際の参考になれば幸いです。
講演テーマ例
- 食育・健康食全般
- 予防食学
- 腸内環境を整える食事
- 免疫力を高める食事の工夫
- 大学発ブランド食品について
- 食と地域活性
- キャリアデザイン(私のこれまでの人生について)
- 女性と起業
講演依頼について
講演は交通費+準備料をいただければ、全国各地どこでもお話に伺います。まずは気軽にご相談ください。
参考:これまでの講演実績
これまで全国各地で講演させていただいた実績についてです。
2012年 3月 | 講演 | FOODEX2012
|
---|---|---|
コメンテーター | 共愛学園前橋国際大学 | |
2014年 8月 | 講演 | 新現役ネット「【夏期講座】「大学は美味しい!!」各大学発のブランド食品」 |
2015年 2月 | 講演 | 大正大学 |
2015年 3月 | パネリスト | 「SATOYAMA・SATOUMIへ行こう2015」 |
2015年 6月 | 講演 | 東京家政大学 |
2015年 7月 | 講演 | 新潟薬科大学 |
2015年 7月 | 講演 | 大光銀行 |
2015年 9月 | 講演 | 新潟産学官連携フォーラム「第5回新潟産学官連携フォーラム~地域活性化に向けたアグリ・フードビジネスの創出」 |
2016年 1月 | 講演 | 現場みらい塾第3期「「大学の知力」と「企業の技力」を結びつける」 |
2016年 1月 | パネリスト | 全国定住自立圏構想推進シンポジウムin長岡 |
2016年 3月 | コーディネーター | 東北農政局「食と農の体験活動を通じた食育交流会」 |
2016年 8月 | パネリスト | JMF All Stars Fes |
2016年10月 | 講演 | 法政大学NPO論 |
2017年 5月 | パネリスト | TAKATA-FESTAin熱海 |
2017年 5月 | パネリスト | 大学農場が牽引する新しい地域連携 |
2019年11月 | 成果報告 | 明治大学 |
2020年11月 | 講演 | 第3回One Fukushima Dトークセッション 食べることと生きること |