みなさん、こんにちは!
新型コロナウイルス感染症対策レシピも6つ目になりました。
特集記事については、こちらをどうぞ↓
今日は、現在参加中のレシピブログさんのモニター商品を使いつつ、新型コロナウイルス感染症対策レシピを制作したいと思います。
【レシピブログの「黒胡椒&ねり梅ペーストで簡単レシピ」モニター参加中】
新型コロナウイルス感染症対策には、どんな食事がいいの?
新型コロナウイルス感染症の対策をする上で、どんな食事を摂ったらいいのか?とよく聞かれます。一言でいえば、「免疫力を高める食事」と摂ってくださいとお伝えしています。
免疫力を高める食事といわれても、ピンとこないかもしれません。人間の免疫の6〜7割は腸が担っています。つまり、免疫力を高める食事とは、言い換えれば、腸内環境を整える食事を指します。
栄養素でいえば、食物繊維、糖質、たんぱく質、ビタミンC、ビタミンE、それから発酵食品に多く含まれている善玉菌ですね。これらを多く含む食事を摂っていただきたいと思っています。
なんで、梅つみれ汁がいいのか?
抗菌作用が高い「梅干し」
梅干しには、抗菌作用が高く、昔から病気予防に珍重されてきました。発酵食品ならではの健康性の高さは、ぜひ今の時期に摂っていただきたい食品のひとつです。
たんぱく質豊富の「いわし」
いわしには、たんぱく質が豊富なだけでなく、良質な魚油が多いことも特徴です。
梅つみれ汁のつくり方
材料(2人分)
-
いわし 2尾
-
たまねぎ 1/4個
-
しょうが 小さじ1
-
塩 ひとつまみ
-
だし汁 400cc
-
ねり梅 小さじ1
つくり方
- いわしは内臓を取り除き、手開きにします。骨を取り除き、細かくきざみます。
- 玉ねぎはみじん切りにします。
- いわし、玉ねぎ、しょうが、塩をいれて、よくこねます。
- 鍋にだし汁を入れて中火にかけ、沸騰したら、3を団子状に丸めながらいれます。
- ころころところがしながら、全体の色が変わるまで火にかけます。色が変わったら、ねり梅を溶かします。
- 器に盛り付けてできあがりです。
ねり梅ペーストを使ってみて(感想)
今回は、ハウス食品さんのねり梅ペーストを使用させていただきました。モニターとして使ってくださいと家に届いた時は、なにに使おうか・・・と考えましたが、普通のねり梅のレシピと遜色なく使えます。梅の塩気や風味は少し弱まるものの、かつおぶしがきいているため、通常のねり梅より、まろやかな口当たりです。梅味はちょっとそこまで好きではない方やお子さんなどには使いやすいかもしれません。
ねり梅だとキレが悪かったり、使いにくさがあるのですが、この商品はだしで少し伸ばしているのと、包装容器に少し工夫がなされていて、液ダレしない設計になっているところが助かるポイントですね。
通常のねり梅もこの容器で作ってくれないかな・・・と思った次第です。笑
楽天レシピでも紹介しています
料理名:つみれ汁
作者:髙橋菜里(管理栄養士)
■材料(2人分)
いわし / 2尾
たまねぎ / 1/4個
しょうが / 小さじ1
塩 / ひとつまみ
だし汁 / 400cc
ねり梅 / 小さじ1
■レシピを考えた人のコメント
いわしと梅の好相性で、疲労回復に効果的ないわしのつみれ汁をつくりました。ちょっと手間はかかりますが、ほろほろでおいしいつみれができます。
新型コロナウイルス感染症も長期化してきましたが、日々の食生活に気をつけて、予防を意識していきましょう。