里芋(さといも)の生態
原産地
インド、ネパール、マレー半島付近
栄養と健康
炭水化物が約13%含まれており、主体はでんぷんです。ただ、でんぷん粒の構造が弱いため、加熱により容易に糊化し、消化・吸収がよいことが特徴です。
さといもの粘りは、多糖類(ガラクタン、デキストリンなど)によるものです。
独特のえぐみは、さといもに含まれるホモゲンチジン酸によるもの。
スポンサーリンク
選び方
- できれば泥付きのものが望ましい
- 皮に湿り気があり、形は丸みがあってかたいもの
インド、ネパール、マレー半島付近
炭水化物が約13%含まれており、主体はでんぷんです。ただ、でんぷん粒の構造が弱いため、加熱により容易に糊化し、消化・吸収がよいことが特徴です。
さといもの粘りは、多糖類(ガラクタン、デキストリンなど)によるものです。
独特のえぐみは、さといもに含まれるホモゲンチジン酸によるもの。