ホットプレートを買ったので、なにかそれっぽい料理をつくってみたいなぁという思いで作ったのが、焼き鳥。
焼き鳥は職人技といわれる通り、いざやってみると力量の問われるものだな・・・と感じました。なにがって、味付けじゃないんですよ。串の刺し方ですね。これで火の通りが変わってしまうので、なんともこれは慣れが大事。
私も何度かチャレンジしたいな〜と思います。
焼き鳥の王道「ねぎま」の作り方
材料(つくりやすい分量)
- 鶏もも肉 1枚
- 醤油 小さじ1
- しょうが 小さじ1/2
- にんにく 小さじ1/2
- ねぎ 1本
- 油 適量
つくり方
- 串を水につけておきます。(こうすることで、食べる時に、焼き鳥がくっつきにくく食べやすくなります。)
- 鶏もも肉は、一口大に切り、醤油、しょうが、にんにくで下味をつけます
- ねぎは3cm程度に切ります
- 串に、もも肉→ねぎ→もも肉の順で刺していきます。このとき、なるべく大きさが均一になるよう刺すと、焼く時にムラが生じません。
- ホットプレートを中火にかけ、油をしいて、串を並べます。ころころと転がしながら焼いていきましょう。
自宅で焼き鳥やるならお手軽な「ささみ」の作り方
材料(つくりやすい分量)
- 鶏ささみ肉 5本
- 酒 50cc
- 塩 ひとつまみ
- 乾燥昆布 1枚
- ごま油 適量
つくり方
- 串を水につけておきます。(こうすることで、食べる時に、焼き鳥がくっつきにくく食べやすくなります。)
- 鶏ささみ肉は、一口大に切ります。
- 酒を煮詰めてアルコールを飛ばし、塩、昆布を入れて冷まします。ここに先ほどのささみ肉を入れて漬け込みます。串に刺す直前に、ごま油を少量かけて風味をつけます。
- 串に、ささみ肉を刺していきます。このとき、なるべく大きさが均一になるよう刺すと、焼く時にムラが生じません。
- ホットプレートを中火にかけ、油をしいて、串を並べます。ころころと転がしながら焼いていきましょう。
スポンサーリンク
アレンジ無限大な「つくね」のつくり方
材料(つくりやすい分量)
- ひき肉 250g
- 塩 少々
- こしょう 少々
- バジル 少々
- 玉ねぎ 1/4個
- にんじん 2cm程度
- 油 適量
つくり方
- 串を水につけておきます。(こうすることで、食べる時に、焼き鳥がくっつきにくく食べやすくなります。)
- 玉ねぎはみじん切り、にんじんはあられ切りにし、フライパンで炒めます。
- ひき肉に塩、こしょう、バジル、②の玉ねぎとにんじんを入れて、よくこねます。
- 丸く形をつくり、串に刺していきます。
- ホットプレートを中火にかけ、油をしいて、串を並べます。ころころと転がしながら焼いていきましょう。
おうちでやると、結構たのしい「焼き鳥」
1本70〜100円くらいで売っている焼き鳥。いつもおいしいなぁと思いながら食べてるわけですが、こうやってつくってみると、結構たのしいです。ゆったりと焼けるのを待つ時間(の間に呑む)のはとても味わい深い趣があります。アレンジも色々たのしめそうで、ホームパーティ にはうってつけだなと思いました。
あと、いかに市販品が割高(というより人件費)で、味が濃いのかがちょっとわかってしまった気もします・・・
とはいえ、やっぱり焼き鳥はお店や市販品のほうが、焼き方も均一で、市販の良さもあります。
自分で選びながら、焼き鳥をたのしみたいな〜と感じた次第でした。